職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 エキスパートスタッフ
エキスパートスタッフ
No.229754 インターン / エントリーシートの体験談
23年卒 エキスパートスタッフ
エキスパートスタッフ
23年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 2021年10月中旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
あなたの選社軸のなかでTOP3を下記の中から選んでください。 ①会社基盤(業界内でのポジション・知名度・安定等) ②理念・戦略(会社理念・ビジョン等) ③事業内容(事業の将来性・事業の成長性等) ④仕事内容(裁量・やりがい・専門性等) ⑤人的魅力(働いている社員へのあこがれ・ロールモデルとなる社員がいるかどうか等) ⑥組織風土(風通しの良さ・価値観が合うか等) ⑦施設・環境(ビルやオフィスが立派で快適であること等) ⑧制度・待遇(給与・福利厚生等) から3つ選択
1つ目の「人的魅力」は大学のサークル活動の経験に由来する。◯◯のリーダーを務めた際、役職の先輩が「自分もこの人のようになりたい」と感じたため。
次に「組織風土」は高校のバスケ部の経験に由来する。厳しい練習でも頑張れたのはメンバーが1つの目標に目線を合わせ、価値観を共有していたから。
最...
あなたがインターンシップに応募した理由と期待することを教えてください。
応募理由は「日本の当たり前を支え、発展させ、世界に広げる仕事に携わりたいから」と「文系である自分がどのような価値を提供できるか知るため」である。文理合同プログラムということで、プロジェクト遂行に自分がどのような価値が提供できるか、貴社の強みと自分の強みはどのように掛け合わせられるかを理解したい...
あなたが学生時代に最も情熱を持って取り組んだ事(力を入れたこと)およびその成果を教えてください。
◯◯な合唱サークルの◯◯リーダーとしての活動に尽力した。高校まで音楽経験は全くなかったが、1つ上の先輩のリーダー像に憧れ、立候補した。しかし、メンバーに練習・リハーサル準備に協力してもらう際にうまく指示が出せず、準備に手間取り練習時間を圧迫してしまった。どうすれば的確な指示が出せるか考えた結果...
ご自身を表す一言を教えてください。
結果にこだわるチーム大好き人間~バスケットボールから合唱まで~
各質問項目で注意した点
人柄が伝わるようにした。(特殊ルート)
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通北陸電力コーポレート&セールス職
-
インフラ・交通京阪ホールディングス技術系総合職
-
インフラ・交通伊藤忠ロジスティクス総合職
-
インフラ・交通成田国際空港技術系
-
インフラ・交通郵船ロジスティクス総合職
-
インフラ・交通東日本高速道路(NEXCO東日本)総合職(土木系)