職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 エキスパートスタッフ
エキスパートスタッフ
No.230012 インターン / エントリーシートの体験談
23年卒 エキスパートスタッフ
エキスパートスタッフ
23年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 2021年10月中 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
大学院生の方は、現在取り組んでいる研究の概要を簡潔に説明してください。 大学院生以外の方は、力を入れて取り組んだ学問について説明してください。(200文字以下)
私は◯◯の新たな計算モデル開発を行っています。◯◯とは◯◯のように小さな粒子の集合体のことです。◯◯は建設、製薬など様々な工業分野で用いられており、挙動の計算は重要です。しかし、現在の手法では計算時間が長いため、私は計算時間の短いモデルの開発に取り組んでいます。このモデルを用いると結果が早く出...
あなたがインターンシップに応募した理由と期待することを教えてください。(200文字以下)
貴社のスケールの大きな仕事や社員の方々の雰囲気を肌で感じたいと考えて志望しました。貴社は従業員1人当たりの売り上げが高く、その要因には個々の仕事のスケールが大きいことにあると考えています。対面開催の本インターンシップでは、その仕事を生で見ることで、リアルに仕事を感じられると考えています。また、...
あなたが学生時代に最も情熱を持って取り組んだ事(力を入れたこと)およびその成果を教えてください。
私は体育会◯◯部において部員の精神的支柱となるために尽力しました。◯◯は◯◯◯◯だけで勝敗が決まるため、精神的不安から気を病む人が多い競技です。実際、私の部でも気を病む部員が存在しました。部内の状況を観察したところ、気を病む原因として不安を一人で抱え込んでいること、および、学年を超えた意思疎通...
ご自身の性格・特徴について、200字で表現してください。(200文字以下)
私は行動力がある人間です。興味を持ったことに対して物怖じせず行動することを意識しており、幅広い業種のアルバイトに勤めました。その結果、飲食・教育・エンタメなど価値観が違う多くの人と出会い、視野が広がりました。一方、せっかちな一面もあり、アルバイトでも自己判断で行動してしまいそうになります。そこ...
各質問項目で注意した点
質問が多かったので、人物像をイメージしながら書いた.
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通近鉄エクスプレスグローバルコース
-
インフラ・交通日本通運総合職【General(基本コース)】
-
インフラ・交通伊藤忠ロジスティクス総合職
-
インフラ・交通南海電気鉄道(南海電鉄)事務系
-
インフラ・交通東日本高速道路(NEXCO東日本)総合職(土木系)
-
インフラ・交通スターフライヤー本社系スタッフ・現業系スタッフ