職種別の選考対策
年次:
24年卒 事務
事務
No.289494 インターン / エントリーシートの体験談
24年卒 事務
事務
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 2022年12月 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
最も打ち込んだこと
英語学習です。◯◯をきっかけに、大学生活では英語学習と向き合いました。私の課題は◯◯だと分析し、解決策として、TOEICと◯◯に挑戦しました。約4ヶ月間、毎日の猛勉強の末、TOEICでは◯◯点を、◯◯ではA評価を獲得することが出来ました。
大学で学んでいることについて教えてください(300以内)
私は◯◯を学んでいる。また、◯◯について総合的に学んだ。研究室への所属は今年度末からであり、現段階で研究課題は決定していない。しかしながら、幼少期から生き物に興味を持っていたので、生き物の保護につながる研究をしたいと思っている。
自己PR(300以内)
課題解決力です。塾講師のアルバイトとして、◯◯に大きく力を入れました。◯◯という課題があったからです。
生徒の◯◯を改善するためには講師全体で課題を共有し、一貫性のある取り組みを実施する必要があると考えました。そこで、講師会議を開き、生徒が間違えやすい問題の特徴、間違えの原因について他講師と...
志望理由
貴社への理解を深め、キャリアのイメージを明確にするためにインターンシップを志望する。私は将来、社会貢献と環境貢献の両方に携わる業務に関わりたいと考えている。貴社はヒトやモノの移動を支える高速道路事業を首都圏で行っており、社会に大きな貢献性を持っている。また、◯◯などの取り組みをはじめとした、環...
各質問項目で注意した点
簡潔に分かりやすく書くことを意識しました。
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。