職種別の選考対策
年次:
24年卒 土木
土木
No.328407 本選考 / 最終面接の体験談
24年卒 土木
土木
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
2022年6月上旬
最終面接
2022年6月上旬
会場 | 企業オフィス(関西) |
---|---|
試験時間 | 20分 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
部長クラスの技術系社員
会場到着から選考終了までの流れ
会場到着後、交通費精算をし、土木系の採用担当者と軽く話をした後面接開始
質問内容
・志望動機
・大学でどのようなことを学んできたか
・どのような仕事に携わっていきたいか
・他社の選考状況、志望順位
・転勤が発生するが大丈夫か
・なぜこの会社で働きたいか、西日本は地元ではないけど西日本に興味をもったきっかけは?
雰囲気
時折笑いが起こるくらいにはそこまで厳かではなかったです。
注意した点・感想
最終面接だったので、熱意が伝わるようにしました。そこまで変わった質問はなかったのですが、転勤が必ず発生すること、地元に戻ることができないということが大丈夫かを詰められたので、西日本管内で働くことに興味を持ったきっかけや働きたい理由が伝わるように意識しました。
参考にした書籍・WEBサイト
one career
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通OCS総合職
-
インフラ・交通スターフライヤー本社系スタッフ・現業系スタッフ
-
インフラ・交通電源開発(J-POWER)事務系グローバル社員
-
インフラ・交通エアアジア・ジャパン客室乗務員(エアアジア・エックス)
-
インフラ・交通近鉄エクスプレスグローバルコース
-
インフラ・交通日本通運総合職【General(基本コース)】