職種別の選考対策
年次:
23年卒 事務
事務
No.196826 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 事務
事務
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
修士論文・卒業論文について回答してください。
国際経営を専攻しています。日本では有名でない企業が海外進出して成功する事もあれば、有名企業であっても失敗することがあることに興味を持ったからです。具体的には海外企業と日経企業を比較して◯◯を行った上でプレゼンテーションをしたり、日経企業の海外経営戦略に関して議論を行ったりしました。
あなたがNEXCO西日本を志望する理由及び仕事を通じて実現したいことについて記入してください。
私は「人々の生活の根本を支え、西日本地域の発展に貢献したいという想いを実現したい」ため貴社を志望します。私は◯◯で被災し、店から日用品が無くなっていく光景を目の当たりにしました。その中でも安定して物資が供給され、安心することができました。また大学在学中に旅行に行った際、かつては賑やかであった商...
学生生活において、あなたが最も力を入れ、継続的に取り組んだことについて記入してください。 あなた自身がどのような目標を設定し、目標を達成するために何を考え、どのような行動(努力・工夫)をしたのか、そして、その経験を通じてあなた自身がどのように成長したのかが分かるように記入してください。
「◯◯のアルバイトでお客様一人ひとりに寄り添うおもてなしを提供したこと」です。お店は店員◯◯人体制で、カウンター◯◯席、テーブル◯◯席であり、小規模です。またお客様の◯◯割は常連の方です。そのためお客様との距離は近く、商品だけでなく会話といった付加価値を提供し、笑顔になってもらいたいと考えてい...
あなたがどのような人物かについて記入してください。あなたがどのような人物か、自覚している自分の特徴や人柄について教えてください。
私の強みは「掲げた目標に向けて、努力を惜しまないこと」です。幼少期に◯◯部に所属していた時、スキルアップのために休みの日も惜しまず練習をしていた経験からこの強みが形成されました。その力を大学生活で最も発揮したのはゼミ活動です。自身の英語力を向上させたいという思いから、◯◯が多く所属し、授業は全...
この投稿は8人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通OCS総合職
-
インフラ・交通スターフライヤー本社系スタッフ・現業系スタッフ
-
インフラ・交通電源開発(J-POWER)事務系グローバル社員
-
インフラ・交通エアアジア・ジャパン客室乗務員(エアアジア・エックス)
-
インフラ・交通近鉄エクスプレスグローバルコース
-
インフラ・交通首都高速道路事務