職種別の選考対策
年次:

23年卒 事務
事務
No.252303 本選考 / 最終面接の体験談
23年卒 事務
事務
23年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2022年6月上旬
最終面接
2022年6月上旬
会場 | 企業オフィス(関西) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
社長、副社長、あともう一人分からないです。
会場到着から選考終了までの流れ
待合室で待って部屋に連れて行ってもらいます。
質問内容
自己PR、志望理由、志望度の高さ、コロナで良かったこと、オンライン普及の悪い面、最後にひとことなど。自己PRで話した、サークルでの話に関する深掘りが多かったです。コミュニケーションをとるうえで何を重視しているか、どのような組織を目指していたか、など聞かれました。
雰囲気
優しかったです。最終なので、圧迫も想定していましたがそういうことは全くなかったです。
注意した点・感想
学生時代に力を入れたことについてはどう聞かれても返せる自信があったので、あとは志望度がいかに高いかを伝えるように意識しました。どういう経緯でこの会社に惹かれて今では他の就活生と比べてもとても思いが強いことを伝えられるように台詞を用意していき、最後のひとことでそれを気持ちを込めて話したのが、僕の...
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通北陸電力コーポレート&セールス職
-
インフラ・交通ワタミエナジー総合職
-
インフラ・交通日本ガスコム総合職
-
インフラ・交通日鉄エンジニアリンググローバルスタッフ
-
インフラ・交通電源開発(J-POWER)事務系グローバル社員
-
インフラ・交通東邦ガス総合職(プロフェッショナルリーダーコース)