18年卒 技術系
技術系
No.15031 インターン / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 10月下旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
当社のインターンシップ企画を知ったきっかけは何ですか?(100文字以下)
私はガラスレンズの加工に興味があり、現在の研究室においても◯◯の研究をしている。そのため、ガラス材料技術を用いて社会に貢献していくという貴社に興味を持った。
弊社インターンシップに応募した理由は何ですか?(200文字以下)
私が貴社のインターンに参加する目的は、「ものづくり」における技術職の理解を深め、自分の仕事への価値観を探究したいからである。私は現在、一眼レフカメラなどに用いられる光学ガラスレンズを、より安価に作製することを目標にして研究活動に尽力している。今回はより現場に近い目線で、仕事としての「ものづくり...
学業以外で力を注いだ事柄(スポーツ、サークル、ボランティア活動等)(必須)( 200文字以下)
私は15年間、バスケットボールを通しての活動に尽力してきた。その経験の中でチームとして目標に向かって行動をすることの大切さを学んだ.特に、高校時代は進学校に通っていたこともあり、部活に対して、個人のモチベーションの差が大きかった。そこで私は◯◯して、部員を一つの目標に向かうよう尽力した。その結...
学業以外で力を注いだ事柄(スポーツ、サークル、ボランティア活動等)(必須)(200文字以下)
私は塾講師のアルバイトに尽力した。この経験の中で、集団で何かを成し遂げる共創の大切さを学んだ.私は塾講師を、塾の新校舎立ち上げの段階から参加した。初年度は経験が浅い先生が多いという問題があったが、塾を一つのチームとして考え、如何に生徒たちを多く志望校に合格させるかという目標を掲げて尽力した。こ...
趣味・特技は何ですか?(50文字以下)
趣味は書道だ。10年間の書道の経験の中で、冷静な目で客観的に自分を見つめることの大切さを学んだ。
自己PRをお願いします。(200文字以下)
私は困難なことにも好奇心を持って取り組む、チャレンジ精神を持った人間である。研究において、機械系以外の分野にも果敢に取り組んできた。ガラスレンズの加工において、作製時間を短縮し生産コストを削減するために、専門ではない化学分野を取り入れ、様々な企業を巻き込むことで、困難な課題に自ら取り組んでいる...
各質問項目で注意した点
各設問の文字数が少なかったので、簡潔にわかりやすく書くことを意識した.
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系