![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
18年卒 営業・事務系
営業・事務系
No.14326 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 3月31日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
学生時代、特に力を入れたことは何ですか?2点挙げて下さい。(400文字以下)
私は大学進学時から「グローバルに活躍できる人財になりたい」という意志を持っており、主体的な行動力や語学力を習得することを目標に、4年間を自由に使える大学生の間に新しい世界にチャレンジしてきました。
その一つとして、ヨーロッパに留学し、様々な歴史や文化に触れて見聞を広げました。特にスポーツ文化...
あなたの長所・短所は何ですか?(100文字以下)
【長所】失敗を恐れずに、自らの希望を叶えるための努力とチャレンジが出来ること。
【短所】好奇心が強く、注意散漫になりやすい。
あなたの生き方や価値観に影響を与えた出来事・事柄を教えてください。(200文字以下)
大学◯年のフランス留学中にパリでテロが発生し、同じ大学の学生がテロ被害にあうなど、身の危険を近くに感じたことがありました。言語や文化に不安が残る異国の地で、初めての一人暮らしを、神経を張り詰めて行うことは本当に辛かったが、そうした困難を精神的に乗り越え、帰国した今、フランス留学は自信となると共...
トッパンを志望する理由は何ですか?(400文字以下)
大学◯年生から◯◯チームの運営を続けてきましたが、欧州の障がい者スポーツを通じた自立支援やダイバーシティの有り方を見て感銘を受け、日本の障がい者支援の「内輪感」に疑問を感じ、国内で普及させるにはもっと外部との交流を増やすことが課題であると考えました。
プレゼン資料を作成して後援企業を募り、様...
就職活動において、あなたはどのような基準で企業選びをされていますか?(200文字以下)
私は、学生時代の「時間」を最大限に活かして様々なネットワークに参画し、活動した経験から、選択肢を増やし、可能性を広げることが幸福に繋がると考えています。
そのため、「自分だけでなく、人々の選択肢を増やしていきたい」という目標を持っており、その実現のために、「常に挑戦できる環境」「自分自身と向...
具体的にどのような仕事に関わりたいですか?(200文字以下)
貴社の印刷の枠を超えた技術力を用い、人々の「時間」や「選択肢」を増やしていける仕事に関わっていきたいと考えています。
具体的には、新興国を中心とした海外市場への取り組みに挑戦したいと考えています。
留学や障がい者スポーツ支援を通して得た知識と経験と、御社の「モノつくり・コトつくりの可能性」...
トッパンで活かせるあなたの強みは何ですか?(200文字以下)
学内の留学生と留学生を雇用したい日本企業のマッチングや、スポーツを通じた障がい者支援など、失敗を恐れることなく挑戦することで得た様々な経験と、フランスへの交換留学やアメリカへの政府派遣事業などの異文化体験で得た志向や柔軟な対応力を事業のグローバル化を拡大している貴社で活かしたいと考えています。
トッパンの「未来の可能性」について、あなたの考えを教えて下さい。(200文字以下)
新興国における人口増、識字率向上に伴う紙媒体での情報伝達ニーズの増加は、貴社の印刷技術の市場を開拓していく可能性を秘めていると考えます。
また、パスポート偽造防止といった印刷の枠を超えた技術など、世の中の変化に対応して新しいビジネスを展開してきた貴社であれば、情報伝達の電子化が進んだ未来にお...
各質問項目で注意した点
質問が多かったので早めに準備した。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。