職種別の選考対策
年次:

20年卒 技術職の志望動機と選考の感想
技術職
20年卒 技術職の志望動機と選考の感想
技術職
20年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
志望動機
日立製作所の技術職に興味を持ったきっかけ
学内の限定イベントがあったから。
日立製作所の技術職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
企業選びにおいては、2つの軸を設定してた。
1つ目は、"世の中に大きな影響を与えられること"、2つ目は、"様々な業界と関りが持てること"である。
この軸に基づいて、コンサルティング会社やSI...
選考の感想
他社と比べた際の日立製作所の技術職の魅力
IoTプラットフォームのようなサービスと、鉄道や水などのプロダクトの両方をもつところ。かなり細かい部署単位での採用を行っているので、配属リスクが皆無な点も良い。
日立製作所の技術職の選考で工夫したこと
フィールドマッチングのサイトにある、部署の説明を読み込むこと。細かい部署単位で採用を行っている分、「なぜこの部署?」、「この部署で何をしたいの?」という点はかなり問われると意識しておいたほうがよ...
日立製作所の技術職の選考前にやっておけばよかったこと
特にはないが、リクルーターともっと連絡を取っても良かったと思う。
日立製作所の技術職を受ける後輩へのメッセージ
日本を代表する大企業であり、採用人数もかなり多いですが、フィールドマッチング形式の採用であることから、配属リスクが皆無なのが本当に良いところだと思います。最終的には辞退しましたが、もし転職などで...
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系