職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職
総合職
No.222200 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
京都大学 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
変化の激しい広告業界で働いていく中で、あなたはYOMIKOでどのようなことを成し遂げたいですか。 現在当社が標榜している「GAME CHANGE PARTNER」を踏まえて、具体的にお答えください。 (全半角300~500文字以内)
広告会社の枠に囚われない新しい価値を社会に創り出したい。サークル設立の経験から、新しい挑戦にワクワク感を覚え、自分の手によって周りの人に充実した大学生活の基盤を提供できたことにやりがいを感じた。貴社には設立から新たな広告スタイルを創造してきた実績と、都市生活研究所でのノウハウがある。その中で私...
幼少期から現在までの「自分史」を書いてください。(小学校卒業まで:10%、中学時代:20%、高校時代:30%、大学入学~現在:40%) (全半角2000文字以内)
小学校時代
5歳から始めたバイオリンを続ける。毎年の発表会で、人前で過度に緊張せず自分のベストを発揮することができた。サッカー、野球、水泳、トランポリン等、習い事で多くのスポーツを経験。
小1:◯◯小学校に入学。電車通学に慣れ、乗り換え時間の記憶や各駅の時刻表集めに夢中になる。
小3...
あなたが考える広告会社の仕事の魅力とは何ですか? その上で、広告会社の問題点を挙げて、その課題解決のために何をすべきか、どのように改善すると、より魅力的な会社になるのかを自由に語ってください。 ※広告会社の社員として語る必要はありません。 (全半角400~800文字以内)
広告会社の仕事の魅力は多くの人の心を動かす新しいモノを創り出せる点である。課題としては、ニーズに合わせるだけで新たな社会的ブーム作り出せないこと、そして広告単体での価値低下があげられる。前者に関しては、インターネットの興隆とマスメディアの相対的地位低下により人々の行動の個人化と多様化が進んだ。...
この投稿は16人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。