職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
18年卒 総合職
総合職
No.9836 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
18年卒 総合職
総合職
18年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
早稲田大学 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
具体的な経験やエピソードを交えながら、“あなたらしく”自己PRをしてください。(300〜500文字以内)
私の強みは、目標を達成するために、逆算して計画をたてて、その計画をもとに最後まで粘り強く取り組むことである。この強みは、三つの点から成り立っていると考えている。まず、負けず嫌いな点である。私は、勝負事で人に負けることも嫌いだが、自分自身に負けてしまうことを悔しいと感じる。目標を達成することがで...
今後あなたは、競争が激しいビジネスの現場に身を置くこととなりますが、今までの人生でどのような困難や挫折を経験しましたか。また、その逆境をどのように打開し、乗り越えましたか。具体的なエピソードを交えながらお答えください。(300〜500文字以内)
留学中のグループワークで、自分の英語力が不足していることと、消極的な日本人気質であることを痛感したこと。ある授業で、クラス内でグループを作り、学期末に各グループで発表をすることになった。その準備の際に、私は自分の意見を言うことができなかった。なぜなら、グループの生徒たちは、普通のスピードで、ス...
変化の激しい広告業界で働いていく中で、あなたはどのようなことを成し遂げたいと思いますか。できる限り具体的にお答えください。(300〜500文字以内)
常に時代の変化の最先端で活躍し、クライアントのニーズに応えながら、世界に新しい価値観を提供できるアイデアマンになりたい。なぜなら、クライアントと一緒に考えて仕事をすることによって、信頼関係を築くことと、世の中の人々の生活の向上に貢献できることが私のやりがいに繋がると思うからである。この目標を成...
いまの日本を、もっと、「いいね!」と言いたくなる社会へ変えていくためには、最初に、「どんな人に」「どんなことを」「どんな方法で」メッセージ・アプローチすることが効果的だと考えますか。あなたが広告会社の社員だとして、その課題に対する魅力的かつ具体的なプランを考え、それが効果的だと思われる理由、および期待される効果も含めてお答えください。なお、関連する法制度や政策等は変えないものとします。(700〜1000文字以内)
「英語を学んで、出会いやビジネスの可能性も向上広げよう」というプランを提案する。小売店で働いている人々、サービス業で働いている人々に対して、接客と中心とした英語を勉強する機会を与えるプランである。具体的には、外国人が多く訪れる観光地や、2020年の東京オリンピックの際に、観光客や選手が訪れるで...
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。