職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 総合職
総合職
No.69845 インターン / Step3内定者紹介限定インターンシップの体験談
21年卒 総合職
総合職
21年卒
Step3内定者紹介限定インターンシップ
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
2019年8月
Step3内定者紹介限定インターンシップ
2019年8月
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 7時間 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 20人 |
結果通知時期 | 希望者は次のstepへ |
結果通知方法 | なし |
会場到着から選考終了までの流れ
会場到着後、名前を伝え、名札を持って着席。
ジョブで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
商品企画・プロモーションワークを行った。
ターゲットを選定し、春先に販売するカーテンのデザイン・展示方法等を企画立案するもの。
このワークの途中で、実際の店舗を見学し、ニトリが行う展示方法について学ぶ。
ワークの具体的な手順
カーテンを販売するために、ターゲットやデザインを選定する。
その後、出来上がった提案を全体に対してプレゼンを行う。
雰囲気
相変わらず和やか。
注意した点・感想
このフェーズまで来ると、これまでのインターンシップで仲良くなっている者同士も多い。そのため、就職活動の一環であることを忘れないようにするべき。
ただ、人事も評価しているということは一切ないと言っても良いくらい、人事とも仲良くなっています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。