職種別の選考対策
年次:

21年卒 総合職
総合職
No.83136 インターン / インターンシップの体験談
21年卒 総合職
総合職
21年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 八月 |
---|---|
実施場所 | 東京 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 一日 |
参加社員数 | 3名 |
参加学生数 | 50名程度 |
参加学生の属性 | MARCH、早慶 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
ボードゲーム型のワークでした。ニトリ特有の、物流システムを体感できるものとなっていました。室内を動き回りながら取り組むワークなので、終始楽しく、班のメンバーとも和気藹々と進めることができました。時間は短いと感じました。
ワークの具体的な手順
班分け→自己紹介→ゲーム開始→ランキング発表
インターンの感想・注意した点
協調性、積極性、主体性、笑顔を忘れない、などを心掛けていました。ゲーム型とは言ってもインターンなので、いつも以上に周囲への配慮は忘れないようにしていました。しかし、特に評価されている感覚はありませんでした。
インターン中の参加者や社員との関わり
インターンの参加者とは、かなり打ち解けることができました。まだ幅広い業界を見ている人が多かったため、色々な業界の話を聞けて、興味が広がりました。社員の方も参加者も、全体的にフランクな人が多い印象を受けました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
情熱がある
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
情熱がある、優しい
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーハウス食品営業・業務職
-
メーカーサッポロビール事務系総合職
-
メーカーバンダイ/BANDAI SPIRITS総合職採用1(企画・宣伝・営業・管理)
-
メーカーオムロングループ技術職
-
メーカーニコン技術系
-
メーカーボッシュ(Bosch)事務系