職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 スタッフ職
スタッフ職
No.91100 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 スタッフ職
スタッフ職
21年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
なぜ商社に興味を持ったか
私が大学に通う中で、周りの友人たちと話していると外国語を武器にするのならば、海外に出て仕事をする機会の多い商社だというのはずっと頭の中にあった。そして留学中、お世話になった方に就職活動について相談に乗っていただいた。その時、「稲畑は大手総合商社のように知名度が高いわけではないが、個人の裁量も大...
インターンシップを通して何を得たいですか
私はお世話になった御社の社員の方のような「かっこいい商社マン」になりたいと思っています。私は大学入学から留学中も含めて今まで〇〇のアルバイトで接客をしてきたました。人と関わるといううえでは営業も同じだと理解していますが、実際のケーススタディを通して共通点や相違点を学び、自分が社会人になる姿をし...
就職活動では、どのような軸で業界研究や企業研究を行う企業を選ぼうと考えていますか?
一言で言えば「海外」と「人」という二点を軸に企業を選ぼうと考えています。ありきたりなようですが、外国語を学び、また語学のみではなく海外での留学を経て現地の文化も自分の肌で感じてきた身としては、積極的に海外に出ることができる企業を中心に見ていきたいと思っています。また、これまでの人生の中で家族は...
ご自身のお人柄がわかるよう、これまでの人生を簡単に振り返って頂き、それを踏まえて、将来どんな事がしたいかをご記入ください。
小さい頃から、よく喋る子で、コミュニケーション能力に長けていたようで人見知りすることもなく友達には恵まれていました。小学生の時全校の児童会長を務めましたが、中高では部活でも副部長などどちらかと言えば縁の下の力持ち的な存在でした。そして大学生になってからは〇〇で代表として同級生をまとめ上げた経験...
この投稿は6人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。