職種別の選考対策
年次:
25年卒 事務系コース
事務系コース
No.357080 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 事務系コース
事務系コース
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2023年7月下旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 1チームあたり1人 |
参加学生数 | 30人程度 |
参加学生の属性 | 中堅大学以上 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
ダイキンが持つ技術を駆使して、SDGsの数ある課題のどれかにアプローチするような施策を考える。オンライン上で文書を共有して、グループの全員で議論を進めていくので、かなり大変であったが、焦らず結論を話せるように努力した。
ワークの具体的な手順
前半はアプローチするSDGsの対象を決める。後半は事業内容を考える。理系文系が融合したチームになっているので、さまざまな知見から事業内容を考えるといい。
インターンの感想・注意した点
本当に多様なバックグラウンドを持った学生が1つのチームの中にいたので、議論で全員の意見を取り入れるのは大変であった。多様な意見を取り入れ、結論に辿り着くことができるようにいろんな人の話を聞くように話をふるよう努力した。
インターン中の参加者や社員との関わり
前半と後半の間に社員の人がここまでの議論のフィードバックをしてくださる。グループワークは選考なので、全員のことをメモしているので、個性を出していなと思ってもらうことが大事だと思う。実力が見られてるように感じた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
成長している優良企業
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
いい意味でベンチャー気質
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。