職種別の選考対策
年次:
25年卒 事務系コース
事務系コース
No.356815 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 事務系コース
事務系コース
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2月上旬 |
---|---|
実施場所 | 大阪本社 |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 8人(司会込み) |
参加学生数 | 60〜70人 |
参加学生の属性 | 早慶、旧帝、関関同立など |
交通費補助の有無 | 遠方者のみ |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
1チーム7人ほどでヨーロッパでの新規経営戦略について話し合った。時間が短かったので、どのようにまとまった結論に持っていくかが重要であると感じた。発表後には他のグループの学生からの質疑応答の時間があった。
ワークの具体的な手順
ワーク→中間発表(社員の方に向けて)→お昼休憩→ワーク→発表(全員の前で)→座談会・オフィス見学
インターンの感想・注意した点
オフィス見学で食堂なども見学させていただいた。実際にオフィスを見る機会は貴重なのでありがたかった。ワーク中にまわってくる社員の方々がメモをとっていたので積極的にワークに参加した。自身が気になった社員の方とお話しできるので、良いと思った。
懇親会の有無と選考への影響
本選考のES,WEBテの通過確約
インターン中の参加者や社員との関わり
ワーク中まわってくる担当社員の方々(1チーム当たり2名の現場社員の方々が担当)に質問できる。中間発表では1人の担当社員の方に向けて発表する。座談会で自身が話を聞きたい3名の社員の方を選び、話を聞ける。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
エアコン
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
グローバル。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。