職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 事務系コース
事務系コース
No.342887 インターン / エントリーシートの体験談
25年卒 事務系コース
事務系コース
25年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2023年6月ごろ |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
今回のプログラムを通して挑戦したいことを宣言してください
私は今回の貴社のプログラムを通して私の就活の軸である「社会価値の実現」に挑戦したい。現在はお客様のために何か価値を提供することは当たり前のことであり、求められていることはお客様は勿論、どれだけ社会に対して貢献できるのかが問われている。空気を通じた社会価値の実現を目指している貴社のインターシップ...
個性やあなたならではの強みを発揮し、何かを成し遂げた経験を教えてください
私の強みは「0から成長できること」である。◯◯に全く興味のなかった私は、大学時代に◯◯でアルバイトとして働き、所属店舗の全社コンテスト入賞に貢献した。商品知識のインプットや接客の基礎から学ぶ状況だったが、毎回の接客でPDCAを回し、最終的に◯◯を瞬時に分析し、顧客自身も分かっていなかった潜在的...
今取り組んでいる研究・ゼミテーマおよび概要について
私の専門分野は英語学であり、とくに認知言語学である。認知言語学とは各言語の様々な側面を取り上げ、「認知」の角度から人々を分析することを試みる言語学である。未定ではあるが、私が研究しようと考えていることは、◯◯によって話者の意図に差異はでるのか、さらに差異があるならば英語母語話者とその他言語の話...
各質問項目で注意した点
研究内容をその分野を全く知らない人でも理解できるように平易に説明するように注意した。その他の設問は聞かれたことにしっかりと答え、簡潔に回答した。
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。