職種別の選考対策
年次:

23年卒 化学事業コース
化学事業コース
No.212480 インターン / エントリーシートの体験談
23年卒 化学事業コース
化学事業コース
23年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
京都大学大学院 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 6月27日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
今回のプログラムを通して挑戦したいことを宣言してください。
挑戦したいことは「今、世界で必要とされる商品のアイデアを生み出すこと」です。理由は、大学で培った知識と経験を発揮し、今を生きる人々に貢献する第一歩を踏み出したいからです。そのためには、コロナ禍によって、「今」を取り巻く環境や生活者のニーズはどのように変化したかを分析し、アイデアにつなげたいです...
個性やあなたならではの強みを発揮し、何かを達成した経験を教えてください。
私は「自学自習する能力が高い」という強みを発揮し、◯◯の全国大会にチャレンジしました。私は高校2年時、◯◯の全国大会に出場するために、大会予選までの2か月間で高校3年次に習う分野を自学自習することで全てマスターしました。継続的に努力をした結果、予選では上位◯%に入り、全国大会出場を果たしました...
今取り組んでいる、研究および概要について。
私が今取り組んでいる研究テーマは「◯◯の◯◯」です。◯◯は◯◯において◯◯の「◯◯」と呼ばれる◯◯を形成し、それらが◯◯ことで、特徴的な◯◯を示すことが知られています。一方で、◯◯に影響を与える◯◯は未だ解明されていません。そこで私の研究では、2 つの異なるスケールのシミュレーション手法を用い...
各質問項目で注意した点
・論理的に書くこと
・オリジナリティを出すこと
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。