職種別の選考対策
年次:

23年卒 事務系※事務系コースへ統合
事務系※事務系コースへ統合
No.196356 インターン / ACTION【2nd Stage】の体験談
23年卒 事務系※事務系コースへ統合
事務系※事務系コースへ統合
23年卒
ACTION【2nd Stage】
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
2021年8月末
ACTION【2nd Stage】
2021年8月末
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 8時間 |
社員の人数 | 一人 |
学生の人数 | 五名 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
オンライン会場到着→午前中にインプット→お昼休憩(交流あり)→午後にディスカッション
ジョブで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
ダイキンのグローバルな新規事業立案に向けてのディスカッション。ダイキンの企業戦略に合わせて、グローバル事業展開に向けて何をすべきかの計画を立案した。競合他社や市場動向について詳しくインプットがあったので、それに合わせた立案が求められた。
ワークの具体的な手順
全体のワークが三つに分けられ、それぞれ80分でやることが決まっていた。学生はその80分内で時間配分を行い、議論をする。
雰囲気
議論は難しいが、ランチで交流もしていたので、和やかな雰囲気であった。
注意した点・感想
夢物語ではなく、現実に即した提案になるように、しっかりとインプットの内容やリサーチをするように心がけた。また、議論の発散と収束のメリハリをつけることで、今なんの議論をしているのか明確にすることができた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。