職種別の選考対策
年次:

23年卒 事務系※事務系コースへ統合
事務系※事務系コースへ統合
No.196356 インターン / ACTION【1st Stage】の体験談
23年卒 事務系※事務系コースへ統合
事務系※事務系コースへ統合
23年卒
ACTION【1st Stage】
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
2021年7月末
ACTION【1st Stage】
2021年7月末
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 4時間 |
社員の人数 | 一人 |
学生の人数 | 五人 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
オンライン会場にアクセス→インプット→お昼休憩→ディスカッション→発表
ジョブで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
ダイキンのビジネスをどのようにSDGsの目標に沿って展開していくか議論することを求められた。事前課題ではSDGsの内容を理解し、ダイキンのビジネスについてのインプットがあった。その内容をもとにチームで議論をし、一つの結論まで持っていった。
ワークの具体的な手順
まず午前中にダイキンの事業やSDGsについてインプットがあり、その後ディスカッションを行った。
雰囲気
かなりお題が幅広いものであるにも関わらず時間が限られているため、少し焦った雰囲気があった。
注意した点・感想
ワークのお題がかなり抽象的なので、早い時点で議論の的を絞ってより具体的にしていく姿勢が必要だと思いました。また、メンターの社員さんがついてくれるので、その人をしっかりと使っていくのも大事だと思いました。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。