職種別の選考対策
年次:
21年卒 技術系※技術職コースへ統合
技術系※技術職コースへ統合
No.75919 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 技術系※技術職コースへ統合
技術系※技術職コースへ統合
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
本プログラムへの志望理由を教えてください。(200字)
志望理由は、環境問題改善についてモノづくりの観点から考えるいい機会だと考えたからです。将来、私は環境問題改善に関わりたいと考えています。そこで、その将来の目標の第一歩として本プログラムに参加することで、今まで触れる機会のなかったモノづくりという面から環境問題改善について学びたいと考えています。...
ご自身の専攻テーマを記入してください。(学部生の方は得意科目、最も力を入れている科目を記入してください。)(50字)
都市の大気汚染シミュレーション解析
研究テーマの概要を記入してください。(学部生の方は得意科目、または最も力を入れている科目とその理由を記入してください。)(300字)
私は、数値流体力学(CFD)モデルを使用して理想的なストリートキャニオン(建物で挟まれた半閉鎖的空間)を対象として汚染物質の挙動について研究を行っています。CFDモデルとは、流体力学のシミュレーションをする際に用いられる計算モデルであり、都市街区レベルにおける詳細な大気質が評価可能です。私の研...
あなたの強み、特徴を教えてください。その強み・特徴を発揮したエピソードもあわせて教えてください。(300字)
私の強みは、目標に向かって粘り強く取り組むことができることです。私は、学部4年のころから学会で発表を行うということを目標に掲げていました。研究を行うにあたって新規性を見出す必要がありました。しかし、私が現在行っている研究は、多くの先輩方がやられてきた研究であり、新規性を見出すことがとても難しい...
この投稿は14人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー明治グループ(明治・Meiji Seikaファルマ)【明治】総合職(技術系)
-
メーカー富士通ビジネスプロデューサー
-
メーカーコーセーものづくり総合職(研究開発職)
-
メーカー森永乳業【N社員コース】技術系(研究開発、生産技術・エンジニアリング、酪農)
-
メーカーアストラゼネカR&D職
-
メーカーファーストリテイリング地域正社員