職種別の選考対策
年次:
24年卒 エリア総合職(総合コース)
エリア総合職(総合コース)
No.298347 本選考 / 秋季インターンシップ参加者限定冬季インターンシップの体験談
24年卒 エリア総合職(総合コース)
エリア総合職(総合コース)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
秋季インターンシップ参加者限定冬季インターンシップ
>
本選考
大学非公開 | 文系
2023年2月
秋季インターンシップ参加者限定冬季インターンシップ
2023年2月
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 2時間 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 20人ほど |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
会場到着から選考終了までの流れ
到着後エレベーターで会場へ向かう
ジョブで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
会社概要や会社見学が行われた。会社概要は今までの説明会やインターンシップで説明されたものとほぼ同じでおさらい程度のものだった。業務内容も加えて説明された。また、その後質問会と面接練習の2グループに分かれ、それぞれを順番に行った。
ワークの具体的な手順
質問会は挙手制で社員1名の方に質問を30分ほど行う。面接練習はグループ面接で、学生3名対人事部1人で行った。聞かれたことは学生時代に力を入れたこととストレスを感じることとその対処法、強みと基本的なこと。最後に1人ずつ簡単なフィードバックをいただける。
雰囲気
和やか
注意した点・感想
当時は知らなかったが、このインターンシップでの特に面接練習で今後早期の面接に呼ばれるか否かが決まっていた。インターンシップ参加後に個別で連絡が来て選考に進んだため。知らなかったとはいえど、面接練習でもはきはきと論理的に話すことを意識した。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融ソニー銀行総合職
-
金融りそなグループ(りそな銀行・埼玉りそな銀行)ソリューションコース
-
金融三菱UFJニコス総合職(全国型)
-
金融きらぼし銀行総合職
-
金融大同生命保険全国型
-
金融日本郵政グループ(日本郵政・日本郵便・ゆうちょ銀行・かんぽ生命保険)総合職(日本郵政・ゆうちょ銀行・かんぽ生命)