職種別の選考対策
年次:
25年卒 アクチュアリー・データサイエンス
アクチュアリー・データサイエンス
No.274636 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
25年卒 アクチュアリー・データサイエンス
アクチュアリー・データサイエンス
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
龍谷大学 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
アクチュアリー職の志望動機(300文字以内)
私の就活の軸は「私の能力を最大限活かす」「自分が楽しむことができる仕事を選ぶ」です。私の能力は何があるか考えた時、私はずっと好きだった数学を活かせる仕事に就きたい時考えました。その中でアクチュアリーという業種は高い数理的素養活かすことができます。私の仕事のやりがいはお客様さまからの感謝のお言葉...
大学ゼミや研究室の内容(300文字以内)
ゼミの研究内容は常微分方程式による三角関数の構成ですが、このテーマは4回生になってから学び始める予定です。そのための準備として現在は、解析学を学んでいます。極限や収束の判定法などの定義を覚え、定義を用いて定理の証明をしたり問題を解いたりしています。毎週ある発表に向け週に必ず3時間以上、自習室で...
学生時代力を入れたこと【協働】(300文字以内)
私は大学1年生のときに友達と地元でこども食堂というボランティア活動に参加しました。地元の家の前に住んでいた小学生の子供がいました。大学が休みな日にはその子供のお母さんが帰ってくるまでよく一緒にボール遊びなどをして遊んでいました。子供の遊ぶ姿や楽しそうな姿がとても好きになって、1番仲がよかった友...
学生時代力を入れたこと【自律】(300文字以内)
私は小学4年生から現在まで野球をしてきました。野球人生の中で一番苦労したことは、私自身体型が細身で野球をするのに不向きな体でした。食べてもなかなか体重を増やすことができず、打球の飛距離が全然出ませんでした。ピッチャーもやっていたので球速も伸びずにとても悩み苦労しました。練習メニューの中にある筋...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
ONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
金融アフラック(アフラック生命保険)オープンコース
-
金融SMBC信託銀行総合職
-
金融ブラックロック・ジャパンClient Business
-
金融三井住友DSアセットマネジメント総合職
-
金融第一生命保険ライフプロフェッショナル職(総合営業職)
-
金融みずほ証券オープン型