職種別の選考対策
年次:
25年卒 B職(総合職)
B職(総合職)
No.376471 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 B職(総合職)
B職(総合職)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2023年10月中旬 |
---|---|
実施場所 | 東京駅付近 |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 1日間 |
参加社員数 | 3人 |
参加学生数 | 25名程度 |
参加学生の属性 | 様々 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
海外での新規事業立案を想定したグループワークでした。社員の方が様々な企業役を演じ、学生があらゆるところに商談をしに行くというものでした。学生が主体的に情報を集め、ビジネスを進めていく姿勢が求められました。
ワークの具体的な手順
朝に簡単な企業説明があり、その後はすべてグループワーク。最後に簡単な座談会。
インターンの感想・注意した点
初めての商社のインターンシップであったので、かなり最初は苦戦した。各国の経済状況やトラブルなど、イレギュラーな事態にうまく順応しながらビジネスを進めていく商社マンとしての心構えを学ぶことができました。
インターン中の参加者や社員との関わり
基本的にグループワークメインのインターンシップであったので、学生との親睦はかなり深めることができました。他グループとのかかわりは一切なく、自グループのみの交流ではありました。社員の方とはそこまで交流できませんでした。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
体育会系。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
体育会系でありつつ冷静沈着
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。