職種別の選考対策
年次:
24年卒 B職(総合職)
B職(総合職)
No.314145 インターン / エントリーシートの体験談
24年卒 B職(総合職)
B職(総合職)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
早稲田大学 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 8月29日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
あなたが学生時代最も苦労したこと、その経験を経て学んだことを教えてください。
留学先で現地人のインタビューを集めることに最も苦労しました。中国人の両親と日本の文化を同時に持つ人物として、背景の違う人々が共存できる方法を見つけたいと思い、実際に人種のるつぼと言われる◯◯に行き人々がどのように共存しているのか学びたかったからです。そのために人種や職業を問わずBLM運動やアジ...
上記経験や学んだことを働く上でどのように活かしていきたいか教えてください。(200文字以内)
培った巻き込み力、地道に行動する精神力を国内外問わず現場で活かしたい。商社の仕事は華やかさだけでなく、現地に赴きトラブルを解決したり、取引先と納期や品質の調整など、表向きには知られてない作業を国内外問わずに行っていると聞く。そのため、上記経験をもとに、自身も現地に赴いて業務をこなしたい。また、...
今回のインターンシップに応募する理由を教えてください。(200文字以内)
貴社の製品・サービスの幅広さに興味を持ったからです。両親が中国で日本向けの鉄鋼業の専門商社を経営しており、仕事を通して両国が豊かになるのを目撃し、自身も商社を志望しました。そこで貴社のインターンシップを目指そうと思いました。なぜなら、貴社は幅広い分野の事業を持ち、様々な方面を学べると考えたから...
各質問項目で注意した点
自身がどのような人間なのか伝わるように書いた
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。