職種別の選考対策
年次:
22年卒 B職(総合職)
B職(総合職)
No.144754 インターン / エントリーシートの体験談
22年卒 B職(総合職)
B職(総合職)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2021年1月3日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
困難に向き合い、乗り越え、実現してきた経験。その際に何を考え、そんな行動を取り、何を学んだかをできるだけ具体的にご記載ください。(700文字以内)
◯◯での◯◯インターンシップに参加し、◯人チームで現地調査に取り組んだ。◯◯メーカーの現地で販売する新商品の企画に挑戦し、全◯チームの中で◯◯賞を目指した。事前に国内で立てた仮説を立証し、より説得力のある仮説を提案するため、現地調査を実施した。2日間という限られた期限で100件の回答を集めるこ...
あなたが理想とする社会人に必要な素養や能力をキーワードで3つ(100文字以内)
主体性、行動力、コミュニケーション能力
上の中で一番重要だと思うキーワード理由(300文字以内)
【主体性】
理由は2つある。1つ目は、事業などで既存のことを続けるだけでは、成長は見込めないと考える。そこで、様々な業務を取り入れるため、当事者意識を持って主体的に新たなことへ挑戦することが必要だと考えるからである。2つ目は、学生時代にサークルの代表を経験し、自ら動くことの重要性を知ったから...
あなたが本インターンシップに応募した理由を教えてください。また、本インターンシップを通じてどのように成長したいかをお聞かせください。(300文字以内)
貴社のインターンを志望する理由は、2つある。1つ目は、鉄鋼を扱う商社に興味があるからだ。すべての産業の基盤である鉄鋼は、今まで、社会の発展に多大な影響を与えてきた。そこで、身近な日用品からインフラまで幅広く関り、影響を与えることができる貴社に興味を持った。2つ目は、インターンを通して、社員の方...
各質問項目で注意した点
商社で求められる素養をアピールした
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。