職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 グローバルリーダーの志望動機と選考の感想
グローバルリーダー
19年卒 グローバルリーダーの志望動機と選考の感想
グローバルリーダー
19年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
ファーストリテイリングのグローバルリーダーに興味を持ったきっかけ
早期選考を開催していたため。
ファーストリテイリングのグローバルリーダーの志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
実力主義であることや、社会へ与えられる影響の大きさ。また働いている社員のモチベーションの高さや優秀であるかどうか。
リクルートやサイバーエージェント、ビズリーチなどのメガベンチャーやベンチャー...
選考の感想
同業他社と比較してファーストリテイリングのグローバルリーダーの選考で重要視されたと感じること
・志望理由と志望度合い。
・なぜアパレルなのか。
・他に受けている企業
想像していたよりも、志望度合いを気にしていてびっくりした。また学歴についても突っ込まれることがあった。(そんな良い大...
他社と比べた際のファーストリテイリングのグローバルリーダーの魅力
給料や今後のキャリアが、運やタイミングだけでなく、自分自身の実績が強く反映されそうだと感じたため。
ファーストリテイリングのグローバルリーダーの選考で工夫したこと
特になにもせず、素のまま望みました。志望度合いが低いこともバレていたままでしたが、三次までは通して貰えました。ただ最終はもう既に三次までの結果で決まっているようで、面接官は話も親身に聞かず、素っ...
ファーストリテイリングのグローバルリーダーの選考前にやっておけばよかったこと
・志望度合いが高いと自分に言い聞かせる刷り込み作業
・他のアパレルとの違いを分析する作業
ファーストリテイリングのグローバルリーダーを受ける後輩へのメッセージ
志望度合いを見せて頑張ってください!!
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策