職種別の選考対策
年次:
25年卒 事務系
事務系
No.368092 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 事務系
事務系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2024年1月 |
---|---|
実施場所 | 東京本社 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 全体で6人程度 |
参加学生数 | 25名程度 |
参加学生の属性 | 早慶、MARCH、国公立 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
午前中は、東レの企業説明を受けた。組織としてどういった変遷を遂げてきたのかが良く分かった。昼食後は営業職を模した、グループワークを行い、業務理解を深めることができた。最後に座談会の時間が設けられ終了する。
ワークの具体的な手順
配布される資料を読み込み、グループのメンバーとどの商材を売り込むのか、また顧客のニーズはどういった点にあり、それを満たすためにはどういう提案をすればよいのかをグループのメンバーとひたすらディスカッションした。
インターンの感想・注意した点
グループワークであるので、自分1人でなんとかしようとするのではなく、チーム全体でアウトプットを最大化するということを意識した。実際にグループメンバーもそういった事を意識している学生が多く、非常に円滑なコミュニケーションが取れた。
インターン中の参加者や社員との関わり
インターン中に、座談会の時間が設けられており、3名の社員のお話を聞くことができた。3名のかたそれぞれ年次や役職、担当商材が異なっていたため、どの社員の方のお話も非常に参考になり、貴重な時間であったと感じている。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
真面目そう。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
誠実な方が多い。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。