職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
18年卒 基幹職(オープンコース)の志望動機と選考の感想
基幹職(オープンコース)
18年卒 基幹職(オープンコース)の志望動機と選考の感想
基幹職(オープンコース)
18年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
大学非公開 | 文系
志望動機
三井住友カードの基幹職(オープンコース)のインターンを知ったきっかけ
先輩からの情報
三井住友カードの基幹職(オープンコース)のインターンの志望動機
夏休みで時間があったので、5日間のインターンに応募していた。当時は食品業界に興味を持っていたが、幅広く業種を見てから決めたいと思い、あえてあまり興味のなかった金融業界のインターンにも数社応募してみた。
選考の感想
同業他社と比較して三井住友カードの基幹職(オープンコース)のインターン選考で重要視されたと感じること
「挑戦」や「新しい決済の仕組みづくり」を掲げている企業なので、積極性や向上心、好奇心をアピールすべきである。また、GDも頭の良さというよりは、いかに積極的に議論に参加しているかという姿勢が大切だ...
三井住友カードの基幹職(オープンコース)のインターン選考で工夫したこと
GDがあると聞いていたので、GDの対策セミナーに5月に申し込んで参加した。また、カード業界についてほとんど知らなかったので、各カード会社のホームページを見たり、金融系の本を読んで自分の興味が湧き...
三井住友カードの基幹職(オープンコース)のインターン選考前にやっておけばよかったこと
ESの締め切りが早かったので、あらかじめ学生時代に頑張ったことは文章化して添削してもらっておけば良かった。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
金融JPX(日本取引所グループ)スタッフ職(GSコース)
-
金融日本政策金融公庫地域総合職
-
金融三井住友DSアセットマネジメント総合職
-
金融アフラック(アフラック生命保険)オープンコース
-
金融SMBC信託銀行総合職
-
金融あいおいニッセイ同和損害保険基幹社員