職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
18年卒 基幹職(オープンコース)の志望動機と選考の感想
基幹職(オープンコース)
18年卒 基幹職(オープンコース)の志望動機と選考の感想
基幹職(オープンコース)
18年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
大学非公開 | 理系
志望動機
三井住友カードの基幹職(オープンコース)のインターンを知ったきっかけ
何かのインターンに参加したいと考えマイナビで検索してた時に知っている会社を見つけたから。
三井住友カードの基幹職(オープンコース)のインターンの志望動機
金融業界を1つ受けたいと考えて、短い期間のインターンシップを探していた。他に参加したところも1dayばかりで、業界業者は本当に幅広く受けた。ブライダル、SE、デベロッパー、コンサルなどを10社ほ...
選考の感想
同業他社と比較して三井住友カードの基幹職(オープンコース)のインターン選考で重要視されたと感じること
同業他社のインターンは受けていないためなんとも言えないが、答えのない課題に対して自らの考えで最後まで答えを出すということが重要視されていると感じた。未来の動きを見通して、自らがその仕事の開拓者出...
三井住友カードの基幹職(オープンコース)のインターン選考で工夫したこと
将来のことを予測した上で新しい事業を考え出さなくてはいけないため、自分一人の考えではなかなか出て来なかった。そのため、メンバー6人がそれぞれ考え自分の意見を共有するということを意識した。その中で...
三井住友カードの基幹職(オープンコース)のインターン選考前にやっておけばよかったこと
ニュース等をしっかりとよんで、今現在の世の中の動きを知っておくべきであると感じた。最先端の技術などが今まだ実用化はされてないものの試験段階であることを知っておくともう一段階上の考えが出るとおもう。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
金融JPX(日本取引所グループ)スタッフ職(GSコース)
-
金融日本政策金融公庫地域総合職
-
金融三井住友DSアセットマネジメント総合職
-
金融アフラック(アフラック生命保険)オープンコース
-
金融SMBC信託銀行総合職
-
金融あいおいニッセイ同和損害保険基幹社員