職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
18年卒 基幹職(オープンコース)の志望動機と選考の感想
基幹職(オープンコース)
18年卒 基幹職(オープンコース)の志望動機と選考の感想
基幹職(オープンコース)
18年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
大学非公開 | 文理非公開
志望動機
三井住友カードの基幹職(オープンコース)のインターンを知ったきっかけ
クレジットカードに元々興味があり、調べてみたところ発見した。
三井住友カードの基幹職(オープンコース)のインターンの志望動機
自分自身の興味のある分野は1週間程度のものを、興味のない分野は1DAYで探していました。本選考に参加するまでに様々な企業を見ておきたかったのでこのような受け方を行いました。他にもベンチャー企業や...
選考の感想
同業他社と比較して三井住友カードの基幹職(オープンコース)のインターン選考で重要視されたと感じること
人気の企業でインターンシップでありながらしっかりと選考を行われた。ただインターンの開催回数がかなり多いので、正直高確率で参加できるのではないかと感じる部分もあった。ただ自分自身しっかりと積極的に...
三井住友カードの基幹職(オープンコース)のインターン選考で工夫したこと
特に工夫したことはないが、自分自身でもっているクレジットカードに対しての知識に加え、一般的な社会常識は身に着けていくように心がけた。授業を休んででの参加だったのでしっかりと社会人のような1週間を...
三井住友カードの基幹職(オープンコース)のインターン選考前にやっておけばよかったこと
毎日新聞を読んでおけば役に立つと思います。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
金融JPX(日本取引所グループ)スタッフ職(GSコース)
-
金融日本政策金融公庫地域総合職
-
金融三井住友DSアセットマネジメント総合職
-
金融アフラック(アフラック生命保険)オープンコース
-
金融SMBC信託銀行総合職
-
金融あいおいニッセイ同和損害保険基幹社員