![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 職員(総合系[限定なし])
職員(総合系[限定なし])
No.231113 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 最終選考通過(内定) |
---|
学生時代に力を入れて取り組んだことを3つ挙げてください。既卒者の方は、卒業後から今日までの期間で力を入れて取り組んだことを3つ挙げてください。1つ目50文字以下
○○○○の試合アルバイトにおいてチーフスタッフとして新規スタッフの定着率向上に努めたこと。
2つ目 50文字以下
テレアポの長期インターンにて、自チームのアポ獲得数だけでなく商談チームの目標達成にも寄与した。
3つ目 50文字以下
所属している中小企業論ゼミにおいて座学のみならず中小企業経営者を訪問することで研究の質を高めた。
上記のうち、最も力を入れた取組み(1つ)について、最も力を入れたと考える理由・活動期間・役割などを明確にしながら、具体的に教えてください。400文字以下
大学2年時の冬に◯◯にてチーフスタッフとしてスタッフの定着率向上に努めた。元々新規スタッフの定着率が悪く◯ヶ月で辞めてしまう割合が約半数だったため業務が逼迫していた。そこで、スタッフの一助になりたいという思いから環境改善に取り組んだ。実施したアンケート結果から、残業と怪我の発生が原因であること...
あなたが、就職活動以外で悩んだうえで決めたことについて、悩んだ点や決めるにあたって大切にしたことなどを含めて、具体的に教えてください。200文字以下
テレアポの長期インターンにてインターン生担当のアポ獲得数は目標に達していた一方、社員の方担当の商談成立数は達していなかった状況を改善する過程に悩んだ。商談母数であるアポ数が不足していると感じたことに起因している。そこで応対練習の頻度増加や顧客課題の把握によってアポ数を増加させ、商談成立数増加に...
当社を志望する理由を教えてください。200文字以下
企業の抱える課題を解決し、その挑戦を支えたいからだ。私は、アルバイトにおいて環境を改善した経験から「課題解決による他者貢献」にやりがいを感じている。そのため、企業が新たに挑戦する上で課題となるリスクに対して最適な提案をすることで、その挑戦を支えることができる損害保険業界を志望している。中でも介...
当社で実現したいことを教えてください。200文字以下
変化の多い時代においてリスクを的確に把握し、お客様に安心・安全を届けられる存在になりたい。私は川で人命救助をした経験から、生活におけるリスクを低減することで安心を広く届けたいと考えている。また、変化が激しい時代において新たな挑戦は必要不可欠である。そのため、貴社のリスクコンサルティング部門にお...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
金融JPX(日本取引所グループ)スタッフ職(GSコース)
-
金融日本政策金融公庫地域総合職
-
金融大和アセットマネジメント総合職
-
金融三井住友DSアセットマネジメント総合職
-
金融三井住友カード基幹職(オープンコース)
-
金融明治安田生命保険法人総合営業職(地域型)