職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 職員(総合系[限定なし])
職員(総合系[限定なし])
No.179814 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 職員(総合系[限定なし])
職員(総合系[限定なし])
23年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学生時代に力を入れて取り組んだことを3つ挙げてください。(50)
1:2シーズン行ったアルバイトで、アルバイト主体の◯◯完遂を目指し達成したこと。
2:コロナ禍でのオンデマンド講義をきっかけに始めた夜勤アルバイト
3:最底辺スタートだった高校の部活動でレギュラーに選出され、関東・全国に出場したこと。
上記のうち、最も力を入れた取組み(1つ)について、最も力を入れたと考える理由・活動期間・役割などを明確にしながら、具体的に教えてください。(400)
元々アルバイトの役割は救助時の社員のサポートのみだった。しかし社員不在時の救助では、組織が機能しないという体制の脆さを、勤務開始1か月後の大事故で痛感した。そこで学生アルバイト3人の救助裁量獲得を目標に活動した。目標までのギャップは、怪我人の負傷度合いや事故発生地形などに適応できる柔軟さや、迅...
あなたが、就職活動以外で悩んだうえで決めたことについて、悩んだ点や決めるにあたって大切にしたことなどを含めて、具体的に教えてください。(200)
◯◯大学への進学だ。私は受験期に第一志望の大学に合格することができなかった。担任からは浪人を勧められ、合格した新潟大学への進学と浪人の選択に悩んだ。様々な事情を考慮し、最終的に進学を決めた。決定打は「◯◯大への進学を『正解』にすれば良い」という決心がついたことだった。今までに何度も逆境を乗り越...
当社で実現したいことを教えてください。(200)
営業として「人々に信頼され、成長を後押しできる存在」になりたい。昨今世の中は未曾有の災害に対応するため、急速に成長している。そこにはあらゆるリスクを補償し、人々の挑戦を根底から支える損害保険の存在が不可欠であると強く感じた。将来は自身の提案でお客様をリスクから守り、本気で発展・成長ができる環境...
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。