職種別の選考対策
年次:

18年卒 総合職(技術系)
総合職(技術系)
No.12324 本選考 / リクルーター面談の体験談
18年卒 総合職(技術系)
総合職(技術系)
18年卒
リクルーター面談
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
4月下旬
リクルーター面談
4月下旬
会場 | カフェで1対2の面談 |
---|---|
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 電話で |
経緯
リクルーターからの電話
会場到着から選考終了までの流れ
喫茶店入店→面談→解散
質問内容
自己紹介
学生時代頑張ってきたこと
それをどう会社生活で活かせる?
会社に入って何がやりたい?
それはなぜ?
自分の短所は?改善に向けてどういう努力をしている?
他社の選考状況
逆質問
雰囲気
課長クラス、また担当の社員が声が小さく笑顔も少ないため厳しめと感じた。
もう一人の社員の方は前回面談をやった社員の方で、基本的に何も発言しない。
注意した点・感想
特に、学生時代にどういう経験をし、それを会社生活でどのように生かしたいかを重点的に見ているように感じた。面接官の覇気は弱かったが、気にせず強気ではきはきと話すことを心がけた。課長クラスの社員の方は途中で席を立って帰ってしまったので、あまりできた感じはしなかった・
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通東北電力/東北電力ネットワーク総合コース
-
インフラ・交通東京ガス理系職
-
インフラ・交通中部電力技術職
-
インフラ・交通西部ガスホールディングス総合職
-
インフラ・交通INPEX技術総合職
-
インフラ・交通北海道ガス総合職(技術系)