職種別の選考対策
年次:

26年卒 セールス(営業統括)
セールス(営業統括)
No.414567 本選考 / 二次面接の体験談
26年卒 セールス(営業統括)
セールス(営業統括)
26年卒
二次面接
>
本選考
京都大学 | 文系
2024年7月
二次面接
2024年7月
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
・40〜50代の女性
・20〜30代の男性×2人
会場到着から選考終了までの流れ
自己紹介
アイスブレイク
面接
質問内容
・基本的のはESに書いたエピソードの深掘りであった。どのエピソードにも共通して聞かれた質問は以下の通り。
・なぜそれをしようと思ったのか?
・どのように効率化を図ったのか?
・他に考えられる施策はなかったのか?
・どう他者を説得したのか?
・そしてこの面接では、志望動機の話の流れ...
雰囲気
かなりラフ。面接官の方々も笑顔だった。
注意した点・感想
Sales職の選考ということもあり、ハキハキと喋ったり、笑顔を見せたりとクライアントに出せるような人間であることを伝えようと頑張った。一次面接と同様に理解できなかった質問は遠慮せず聞き直していた。とにかくありのままを出しましょう。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカートヨタ自動車事務職
-
メーカー日本ロレアルマーケティング職
-
メーカーネスレ日本技術系職
-
メーカーユニリーバ・ジャパンカスタマーディベロップメント