職種別の選考対策
年次:
24年卒 マーケティング
マーケティング
No.226279 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 マーケティング
マーケティング
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 3次選考通過 |
---|
その職種を志望する理由を入力してください。(日本語200文字以内、英語 100文字以内)
1.The ownerとして汎用性・再現性の高いスキルを獲得できる。
As THE OWNER, I will be able to acquire skills that are versatile and reproducible.
2.PDCAを回しやすく、高い成長角度を保てる。
...
・あるグループに参加し、全体を率いて、必要なサポートを獲得し、卓越した結果を実現した実例を説明してください。
楽曲・MVの制作活動。自主制作かつメジャーレーベルに近い質での自身の楽曲・MVの公開を目的とし、広範な分野の専門家を含む計8人の制作チームを結成した。「高い質」の尺度としてApple MusicやSpotify等の公式の音楽媒体に取り上げられることを目標とした。学生身分でいかにその道のプロを巻...
・他者とともに仕事をする上で、見解の相違があっても生産的な関係を作り、保 つことができたときについて説明してください。
アルバムのCD制作時における意見の衝突。上で述べた楽曲制作の一環でCDの制作を行い、そのデザインや構成に関して、楽曲の制作者である私とアートディレクターである美大生の二人で取り組んだ。CDのジャケット写真に用いるフォント決定、歌詞カードの制作方法に関して意見の相違が生じた。フォント決定に関して...
・あなたがプロジェクトの方向を変え、その結果、時間やコストが削減された例を 説明してください。
ミュージックビデオの制作。この活動は大学や職場から課されたものではなく完全に私の主体性から成立しており、私はプロジェクトリーダーとして参加していた。先に述べた通りメジャーレーベルに近い質での作品公開を目的としたため、当初外部の映像制作サービスに委託することを検討していた。しかし外部サービスを利...
この投稿は8人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカートヨタ自動車事務職
-
メーカー日本ロレアルマーケティング職
-
メーカーユニリーバ・ジャパンカスタマーディベロップメント
-
メーカーネスレ日本技術系職