職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 セールス職
セールス職
No.89600 本選考 / 一次面接の体験談
21年卒 セールス職
セールス職
21年卒
一次面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2020年1月
一次面接
2020年1月
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分前後 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 3人 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
元セールス、現在人事部
会場到着から選考終了までの流れ
受付にて待機し、時間になったら部屋に案内される。自己紹介をそれぞれ1分程度で行い、ESに沿って学生時代に力を入れたことを中心にそれぞれ10分弱ほど深掘りされる。英語の質問を1問ずつされ、その後に逆質問の時間が設けられた。
質問内容
・自己紹介
・学生時代に力を入れたことの深掘り
→特に学生時代に挑戦したことの中での苦労や苦難を深掘りされた。また、その行動をするに至った経緯を事細かに聞かれた。リーダーとして活動する中で、自分はどのようなリーダーだったか。
・英語の質問
→What is your favorite ...
雰囲気
緊迫した雰囲気ではなかった。かといって、とても親身になって話を聞くという感じではなく、相槌を打ちながらもある程度の距離感を保っている感じがあった。
注意した点・感想
・初めての選考だったため、他の2人の出方も見つつ、自分の言葉で印象に残るように受け答えするように心がけた。
・英語面接については、英語が苦手だったので簡単な質問ではあったが緊張してしまった。しかし、とにかく笑顔で自分の知っている単語で伝えようという意識を持って臨んだ。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーネスレ日本技術系職
-
メーカーP&G JapanF&A(経営管理)
-
メーカートヨタ自動車事務職
-
メーカーユニリーバ・ジャパンカスタマーディベロップメント