![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 総合職(営業系・管理系)
総合職(営業系・管理系)
No.83378 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | インターン選考通過 |
---|
志望動機
インターンシップを通して、御社の街づくりを学びたいと思い、今回インターンシップに応募しました。合同説明会において、御社が次世代のニーズを先読みし、将来必要 な建物やサービスを社会に提供しているということを教えていただきました。その御社がどのような街をつくるのか興味を持ち、御社の街づくりを学びた...
学業で取り組んだ内容
ゼミのグループワークで、メンバーの力を最大限に発揮できる環境をつくることに力を入れました。私は大学 2 年生の後期から心理学のゼミに所属しており、その中で、 グループワークを頻繁に行ってきました。
そこで、グループワークがしやすい環境を作ることに尽力しました。例えば、話し合いのとき、自発的に...
自己PR
私は人当たりがいいなど、一緒にいると相手をリラックスさせるような、対人的能力が優れています。自分の目の前にいる人に警戒心を抱かせたり、防衛本能を刺激したりしないで 振る舞う能力を持っており、相手に安心感を与えることができます。
この強みを一番発揮したのが、スーパーのアルバイトの接客です。スー...
学生時代に打ち込んだこと
スーパーの接客のアルバイト高校3年生の冬から続けていて、その中で職場の環境を良くすることに打ち込みました。 具体的に取り組んだことは、どんな時でも明るい表情で接することです。私は職場の殺伐とした空気を改善しようと、どんな時でも明るく接しました。その結果働きやすい 環境をつくることができました。...
趣味特技
私の趣味は散歩です。街並みを眺めたり、美味しそうな飲食店を探したりしながら歩くことが好きです。降りたことのない駅で降りて散歩してみたり、友人を誘って近所を話しながら散歩しています。日光に当たりながら歩行をするとストレスが低減されると言われているので、何かに行き詰ったときには晴れた日の日中に散歩...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。