職種別の選考対策
年次:
21年卒 大広/大広WEDO総合職
大広/大広WEDO総合職
No.124415 インターン / インターンシップの体験談
21年卒 大広/大広WEDO総合職
大広/大広WEDO総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2020年2月12日〜2月16日 |
---|---|
実施場所 | オフィス |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 4日間 |
参加社員数 | 6人 |
参加学生数 | 36人 |
参加学生の属性 | 様々 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
超実践型。実際に大広のクライアント企業様が来て、解決してほしい悩み、もはや悩みすらもしっかり言語化できていないモヤモヤを聞いて解決案を考えるインターンでした。インターン中は社員さんの講義などがあり、とても充実していました。
ワークの具体的な手順
クライアントヒアリング→グループワーク→講義→グループワーク→プレゼン
インターンの感想・注意した点
水曜日、木曜日、金曜日、週をまたいで月曜日の4日間の日程でしたが、内容もボリュームがあり、グループのみんなで土日も丸二日使いました。なので実質、6日間のインターンでしたので土日挟むのであれば、その土日も予定は入れない方がいいです
インターン中の参加者や社員との関わり
インターン中は常に現場の社員がついてくれて、常に質問や議論ができる環境でした。グループが一緒の参加者とは仲良くなり、飲みに行ったりしていました。一方で周りの参加者のレベルはそこまで高くなく、人柄がいい、温厚な人たちが集められた印象でした。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
地味
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
暖かい会社
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。