職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 ITエンジニア・放送エンジニア部門
ITエンジニア・放送エンジニア部門
No.82128 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 ITエンジニア・放送エンジニア部門
ITエンジニア・放送エンジニア部門
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
日本テレビを志望する理由と取り組みたい仕事を具体的に教えてください。(バラエティ)
若いうちから活躍の場を与えてくれる貴社で、出演者の隠れた魅力を引き出す番組を制作したいです。貴社には、「ニノさん」のように、毎回違う若手のディレクターが企画をしている番組があります。このように、貴社では若いうちから自分の考えた企画が受け入れられ活躍できると考えます。また、「嵐にしやがれ」は、嵐...
今までで、一番あなたの心に残ったコンテンツは何ですか?その理由とともに教えてください。
今までで一番心に残ったコンテンツは「Twitter」です。視聴者によるテレビ番組の反応がリアルタイムで映し出され、また新しいテレビ番組の楽しみ方が生まれるコンテンツであるからです。かつては、テレビ番組に対する視聴者の反応は視聴率でしか測ることができませんでした。しかし、「Twitter」では、...
今までで「自分が一番成長した」と思う経験は何ですか?また、それが「いつのどんな経験」で、その経験により「自分がどう成長したか」を具体的に教えてください。
大学二年生の秋に大学三年次転入学試験を受験した経験です。転入学試験は、合格者が出ない年があることや、受験に関する情報があまり出回っていないことなどから、狭き門だといわれています。そのような状況で、予備校に行くことができず、独学で勉強しました。そのため、まず、志望大学に足を運び、過去の問題を閲覧...
この投稿は39人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。