職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 ITエンジニア・放送エンジニア部門
ITエンジニア・放送エンジニア部門
No.64861 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 ITエンジニア・放送エンジニア部門
ITエンジニア・放送エンジニア部門
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
慶應義塾大学 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
日本テレビを志望する理由と取り組みたい仕事を具体的に教えてください。 (250字以上300字以内)
貴社を志望する理由は、報道番組の制作に携わることで世の中を少しでも変えていきたいからである。私は今年の夏に、災害が風化してきている中、被災地の現状を自分の目で見ておきたいと思い、東日本大震災の被災地である石巻を訪れた。その現場ではまだ復興していない現状や地震の被害の大きさがあらゆる面で見られた...
今までで「自分が一番成長した」と思う経験は何ですか? また、それが「いつのどんな経験」で、その経験により「自分がどう成長したか」を 具体的に教えてください。 (300字以上400字以内)
高校三年生での大学受験に失敗し、1年浪人生活を送った経験だ。高校卒業後の4月から約1年間世間から監獄と呼ばれる予備校に週5で朝から晩まで籠っていた。世間からは、浪人生活は辛くて大変だと言われる。しかし、私はそんな浪人生活をとても楽しんでいた。恥ずかしながら、私はそれまで1つの目標に対してがむし...
「一番成長した経験」を30字以内でまとめてください。
◯◯予備校と私ののびしろ
今までで、一番あなたの心に残ったコンテンツは何ですか? その理由とともに教えてください。 (250字以上350字以内)
2016年の◯◯のCM。2016年は、私が浪人していた年だ。そして、毎年受験生をテーマに作られる◯◯のCMも浪人生の1年を描いたものだった。このCMでは、浪人生活を送った者にしかわからない苦しみがとても繊細に描かれていた。また、浪人生だけでなく、浪人生を抱える家族も苦しいことが表現されていたの...
この投稿は12人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。