職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 ITエンジニア・放送エンジニア部門
ITエンジニア・放送エンジニア部門
No.78018 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 ITエンジニア・放送エンジニア部門
ITエンジニア・放送エンジニア部門
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 3次選考通過 |
---|
日本テレビを志望する理由と取り組みたい仕事を具体的に教えてください。
チームワークを大事にしながら、人に喜びと影響を与える仕事がしたいと思い、志望いたしました。私は部活指導の経験から、他人の喜びが自身の歓びに繋がることの素晴らしさを学び、影響を与えることが生きがいだと思いました。貴社は、お客様から信頼を獲得する組織単位での活動を大事にしています。お客様の満足が、...
今までで「自分が一番成長した」と思う経験は何ですか?また、それが「いつのどんな経験」で、その経験により「自分がどう成長したか」を具体的に教えてください。
高校時の監督に依頼され、母校の中学◯◯部でヘッドコーチを務めていた昨年の経験です。練習から試合の指揮までを任され、部活動という人間教育に挑みました。最初は私が指示を与え続けたものの、格上に全く勝てなかったので、生徒の「考える力」を養うことにしました。指示ではなくヒントを与え、生徒に議論させまし...
「一番成長した経験」を30字以内でまとめてください。
人は自主的に考え・実行することで強くなり、組織をも成長させる
今までで、一番あなたの心に残ったコンテンツは何ですか?その理由とともに教えてください。
私が最も心に残っているコンテンツは、映画「風が強く吹いている」です。箱根駅伝を題材にした作品で、我が強い一年生エースと優しい四年生キャプテンが主人公です。最初は駅伝への興味がきっかけでしたが、人間味ある内容が好きで何回も見ています。この作品から感じたことは、チームワークを作る信頼関係の重要さで...
この投稿は89人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。