職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 ITエンジニア・放送エンジニア部門
ITエンジニア・放送エンジニア部門
No.77017 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 ITエンジニア・放送エンジニア部門
ITエンジニア・放送エンジニア部門
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
日本テレビを志望する理由と取り組みたい仕事を具体的に教えてください。(250字以上300字以内)
貴社は「最強のコンテンツ制作集団」を目指しており、テレビに留まらず強みであるコンテンツをHuluなどの配信事業も行っている。私は中国留学中の妖怪伝説調査や新疆ウイグル自治区への旅行などを通じて、自分の目と足を使って未知なる世界を探求することに力を入れてきた。その自分の強みを活かして、貴社の幅広...
今までで「自分が一番成長した」と思う経験は何ですか?また、それが「いつのどんな経験」で、その経験により「自分がどう成長したか」を具体的に教えてください。(300字以上400字以内)
大学3年時の中国厦門大学への交換留学の経験だ。周りは中国人の学生しかおらず、日本の大学生活との違いから友達ができなかった。その困難を乗り越えるために、まず現地の学生との信頼関係を築くことに取り組んだ。そこで問題だったのは、日本と中国では信頼関係の築き方が異なったことだ。日本ではサークルや部活に...
「一番成長した経験」を30字以内でまとめてください。
一人ぼっちから築いた異国での信頼関係
今までで、一番あなたの心に残ったコンテンツは何ですか?その理由とともに教えてください。(250字以上350字以内)
今までで私の心に残ったコンテンツは手塚治虫のブラックジャックだ。その理由は自分が人生で初めて読んだマンガだからだ。私の6歳の誕生日におじさんがプレゼントしてくれたものだ。私の家庭は厳格で、ゲームもマンガも買い与えてくれなかったが、ブラックジャックだけは読むことが許されており、貪るように読んでい...
この投稿は17人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。