職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 ITエンジニア・放送エンジニア部門
ITエンジニア・放送エンジニア部門
No.28336 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
19年卒 ITエンジニア・放送エンジニア部門
ITエンジニア・放送エンジニア部門
19年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
慶應義塾大学 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
日本テレビを志望する理由と取り組みたい仕事を具体的に教えてください(250字以上300字以内)
【医療・健康に関する情報を正しく全国民に届け、健康に関する意識を高めたい】
貴社は各ジャンルに高視聴率の番組を保有しておられ、その功績は数字にも表れており、2016年には全テレビ局における「年間視聴率ランキング」において3年連続1位に輝いておられます。この結果は他社よりも優れた製作力と強固な...
あなたがこれまでに最も力を注いできたのはどのようなことですか?また、それによって得られたものを教えてください。(300字以上400字以内)
【◯◯サークルの会計として、◯◯システムを考案】
会計になった当時、サークルの運営資金が少ない状態でした。会費の集金率、退会率に問題は無かったので、最大の問題点は人数不足にあると考えました。そこで私は「勧誘成功者は一人につき自身の会費が◯◯円安くなる」というシステムを提案しました。また後輩一...
これまでに、いちばん心に残ったコンテンツは何ですか?その理由とともに教えてください。(250字以上350字以内)
『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』
年末年始、毎回1年ぶりに東京から実家(◯◯)に帰省する度に一家団欒でみる「ガキ使」。そこには、東京の生活で疲れた心を癒やす至福の時間と、久々に家族と過ごせる安心感があります。そのような中、家族で食卓を囲みながら見る「質の高い笑い」を提供してくれる「...
あなたが考える、「テレビ局でしかできないこと」は、何ですか?(250字以上350字以内)
【より多くの国民に現状で最も価値のある情報を平等に届けること】
近頃よく「テレビよりネットで情報を集めれば良い」という声を耳にしますがそれには疑問を呈しております。ネットで情報を集めるにはまずある程度知りたい情報に当りを付ける力(検索力)が必要になります。その段階で出てこないキーワードには触...
この投稿は7人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。