22年卒 事務職
事務職
No.183098 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2021年4月27日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
あなた自身のこれまでについて具体的なエピソードを交えて自己紹介(150~300字)
私は、1つの目標に向かっていくために、主体的に動き周囲を巻き込む人間です。これにより、大学の◯◯サークルにおいては、◯◯の成功に貢献しました。私は未経験ながら入部を決めましたが、メンバーの大半が経験者で、初心者は活躍できていない状況でした。私も含めた初心者の◯◯へのモチベーションが下がっている...
そのエピソードを表す写真登録、どのような場面かについて説明記載(100文字以内)
私は◯◯のサークルに所属しています。これは学園祭の◯◯している写真です。初心者ながら、前回の公演では◯◯担当に立候補したり技を会得したりしたことで、◯◯に指名されました。
双日もしくは総合商社の事務職を志望する理由を教えてください。(150字以上300字以内)
総合商社を志望する理由は、大きな規模で人々の心を動かすことができると思うからです。幅広い事業領域を持ち、世界中の川上から川下までのビジネスに携われるため、要素を組み合わせて新しい価値を生み出すことができます。中でも貴社の、変化と挑戦を大切にする風土や、誠実に未来を創造するという企業理念に惹かれ...
働く上で最も大切にしたい価値観は何かこれまでの経験を交えて(150字以上300字以内)
チームでの協力を重視する価値観です。私は今まで、アルバイトや◯◯サークルで、チームで1つのことを成し遂げる経験をしてきました。その中で、チームでの活動では、個人×個人で1人よりも大きな結果を生み、強い達成感を得られると学びました。仕事をする上でも、チームで高い目標を達成したいと思いました。そし...
ゼミ及び研究室での研究内容につき、記載してください。(150字以内)
マーケティングのゼミに所属しています。3年生の間は、企業の方から頂いた課題に対してチームで企画を考えました。具体的には、株式会社◯◯の社員の方から「◯◯◯◯」という課題を頂きました。他大学も参加するコンペティションで優勝できた際は大きなやりがいを感じました。
部活動・サークル・その他活動(50字以内)
◯◯サークル
趣味・特技(50字以内)
趣味:旅行 特技:ピアノ
各質問項目で注意した点
結論ファーストで書きました。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
商社豊田通商グローバル職