職種別の選考対策
年次:
20年卒 総合職
総合職
No.56027 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
20年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
明治大学 | 文系
6月1日
グループディスカッション(GD)
6月1日
会場 | 貸会議室(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 一人 |
学生の人数 | 5人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
控室→会場→説明→GD→感想→解散
GDのテーマ・お題
とある繊維メーカーとの契約を継続するかしないか。
するならその理由と対策
GDの手順
資料が多いのでそれの読み込み
皆の意見交換
それぞれの考えをまとめる
データを参考に市況はどうなっているのか考える
最後にグループで出た結論をまとめる。
終了後、一人ずつ感想を述べる時間がもらえます。30秒くらい。
雰囲気
フランク。
土日だったからか社員さんもカジュアルな恰好で参加。
注意した点・感想
①全員の意見を引き出すこと。
メインの人数人で話が進みやすいですがそうではなく、全員のコンセンサスをとれるよう務めました。また、GD中の学生の発言によくわからないことがあれば素直に聞くこと。解釈のずれをなくしました。
②時間の意識
時間がタイトなのである程度の部分で割り切る必要あり。限ら...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
商社豊田通商グローバル職