職種別の選考対策
年次:
18年卒 総合職
総合職
No.7010 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
18年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
18年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなた自身のこれまでついて、具体的なエピソードを交えて自己紹介をして下さい。 (200文字以上、400文字以内)
真面目な変人とよく言われます。
その最も象徴的なエピソードが世界一周です。私は昨年大学を休学し、世界一周の旅に出ました。11ヶ月間にわたり、56カ国120都市を訪れました。休学自体も珍しい上に、旅での休学は留学や海外インターンと比べてさらに珍しいものです。こうした点から周囲の人には私が変人で...
今の自分に不足していると感じる点と、今後、それをいかに改善し、成長していきたいかにつき、記述して下さい。 (200文字以上、400文字以内)
周りを頼る力です。私は日本最大のビジネスコンテスト運営団体にて広報局長という役職を務めていました。主にコンテスト参加者の集客を担当する役職なのですが、集客の戦略をほとんど考えてしまいました。結果として集客自体は目標人数を達成したのですが、メンバーのモチベーションを上げるのに苦労しました。
こ...
「何のために働くのか」について、現時点でのあなたの考えを記載してください。(200字以上400字以内)
松下幸之助のように死ぬためです。私は中学生の頃に松下幸之助の葬儀の様子をテレビで見ました。千人規模の参列者が並んでいる姿を見て、経営者の影響力の大きさとともに、その看板が降りた後も慕われている人柄に憧れを抱きました。何のために働くのかという観点についても幸之助に近づくために働きます。仕事の内容...
あなたがこれまでの経験の中でNo.1になったエピソードを記載してください。(200字以上400字以内)
国際会議にて私の提案内容が宣言文の骨子になったことです。
高校2年のときに◯◯会議という国際会議に△△代表で出席しました。これは中国の西安、ギリシャのアテネと行った世界中の歴史都市の高校生同士が集まる会議です。歴史都市の継承と創造的再生について各都市がプレゼンテーションを行い、その後にディス...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
商社豊田通商グローバル職