
17年卒 陸上総合職(事務系/技術系)
陸上総合職(事務系/技術系)
No.4650 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
卒業(ゼミ/研究)論文テーマ及び概要 ※ゼミ/研究室に所属していない場合は、一番力を注いだ課目について(250文字以下)
再生可能エネルギーの発電量の変動に応じて電気料金を変化させることで、需要を喚起、抑制して電力の需給を一致させる研究をしています。再エネを大規模に導入すると、発電機のみでその出力変動に対応することが困難になります。そこで、需要家の機器の消費電力を調整して需給一致に貢献するデマンドレスポンスが注目...
クラブ・サークル・インターンシップ等学業以外の活動内容(150文字以下)
サークル:国際交流サークル
アルバイト:個別指導塾(大学入学~現在)。
個別指導塾では一年間教室リーダーを務めました。リーダーとしては、講師の研修、生徒へ配布する資料作成、教室の掲示物作成の企画、運営を担当しました。一講師としては担当生徒を大阪大、神戸大、同志社大などに合格させたことがあります。
企業選びのポイント(150文字以下)
私の企業選びのポイントは①広い世界を見れるか、②使命感を持って仕事ができるかの2点です。①は私が好奇心の強い性格だからです。②については個別指導塾でのアルバイトにおいて、バイトとはいえ一人のプロとしてお客様から信頼を勝ち取った成功体験があり、将来も使命を感じ、それに応えるような仕事をしたいからです。
当社で興味のある事業・分野とその理由(150文字以下)
LNG船と海洋事業に興味があります。私は大学の研究で世界の電力事情を見てきた経験から、LNGを少しでも安く、安定して供給することが社会に与えるインパクトの大きさを強く実感しています。御社はこれまで難しい案件に果敢に挑戦しており、今後も世界のトップを走る企業だと思うので、私はこの分野に興味があります。
あなたの長所・短所を教えてください。(200文字以下)
長所:研究で得た高い問題解決能力とオーナーシップの強さ。周囲の信頼を獲得し、人を巻き込んで合理的に困難に立ち向かうことができます。困難に対して筋道を立ててその本質を整理し、人にわかりやすく伝えることができます。
短所:自分の思い込みのままに1人で先に進めようとしてしまう点。思考を深く発展させ...
あなたが商船三井を志望する理由を当社で叶えたい夢や目標にも触れながら述べて下さい。(350文字以下)
私が御社を志望する理由は、グローバルな環境で使命感を持って働きたいからです。サークルで留学生と交流した経験から、多様な人々と関わりながら広い世界を見れる環境で働きたいと思うようになりました。また、私には個別指導塾のアルバイトでオーナーシップによって生徒から信頼を勝ち取った体験があり、将来もお客...
大学生活を振り返り、最も困難であった状況について、いかに困難であったかを含めて具体的に述べ、そこから学び今後の糧として活かしていきたいことを述べてください。 (【1】【2】併せて600文字以内) 【1】最も困難であった状況について、いかに困難であったかを含めて具体的に述べて下さい。 【2】そこから学び、今後の糧として活かしていきたいことを述べてください。
【1】最も困難であった状況は、個別指導塾のアルバイトで教室の在籍生徒が減っている中、教室リーダーに任命され、教室に何らかの改善をもたらすように教室長に依頼されたことです。長期的に安定して通ってくれる生徒を増やすには、講師の質、教室の雰囲気を根本的に高めてゆく必要があります。しかし、当時講師達は...
当社以外で興味のある業界と会社(100文字以下)
総合商社(5大商社)
海運業界(日本郵船、川崎汽船)
プラントエンジニアリング(日揮、千代田化工建設、東洋エンジニアリング)
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
インフラ・交通東京ガス理系職
-
インフラ・交通九州電力事務
-
インフラ・交通東京電力ホールディングス事務系職
-
インフラ・交通東北電力/東北電力ネットワーク総合コース
-
インフラ・交通中部電力技術職
-
インフラ・交通北海道ガス総合職(技術系)