16年卒 陸上総合職
陸上総合職
No.1587 本選考 / 最終面接の体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 3時間程度 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事部長・役員・部長級の社員さんの3名が相手でした。
人事部長・部長級の社員さんはクールビズで非常にフランクな感じで、話もやさしく聞いてくれましたがそれに対する質問は鋭く、さすがにすこし差し込まれてしまいました。
役員の方はスーツを着られていて、穏やかながらとても厳かな雰囲気を漂わせていま...
会場到着から選考終了までの流れ
①本社エントランスで社員の方と待ち合わせ
②時間になると人事チームの方が迎えにきてくれ、会議室に案内され、10分程度待つ。ジュースやお菓子などが置いてあり、「気楽に待っていてください」と言われ一人で待機。
③時間になると人事チームの方が迎えに来てくれ、応接室へと案内される。厳かな空気の応接...
質問内容
①自己紹介
②学生時代頑張ったこと
③大学時代学んだことについて
④前もって与えられた課題に関してプレゼン
Ⅰ.自らの通う大学が抱える問題について
Ⅱ.自らが50歳になった時、後輩に伝えたいこと
雰囲気
最終面接だけあってかなり緊張しますが、社員の方はかなり自然体で臨んでくれている印象でした。
ですので、慣れれば自分のペースに戻していくことができます。
多少失礼を承知でも、自分の思う事や考えをちゃんと伝えることが大切だと感じました。
注意した点・感想
厳かな重苦しい雰囲気に圧倒されずに、「最後なんだから後悔しないように」という想いで全力で自分をぶつけて行けば良いと思います。自分らしさをしっかり汲み取ってくれる会社だと思います。
役員の方も、堅苦しい「良い子」ではなくしっかりと会社になじんで成長していけるようなバイタリティーを持っている学生...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
インフラ・交通商船三井陸上総合職(事務系/技術系)
-
インフラ・交通西部ガスホールディングス総合職
-
インフラ・交通JR四国(四国旅客鉄道)プロフェッショナル職
-
インフラ・交通中部電力技術職
-
インフラ・交通東京ガス理系職
-
インフラ・交通JR西日本(西日本旅客鉄道)総合職(技術系)