![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 研究職
研究職
No.64364 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 4月4日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
ご自身の研究内容について分かりやすく説明してください。(※未決定の方は興味のあることをご記入ください・300文字以下)
◯◯波分光とコンピュータ解析を併用し、◯◯に含まれるにおい分子【◯◯】の構造解析を行っている。におい分子は、同じ分子でも歪みの仕方や異性体など、ほんの少し構造が違うだけで香りも変化する性質があり、私はその幅広い可能性に興味を持った。本分子含めマイクロ波分光による精密な分子構造の解明により【食品...
あなたがハウス食品を志望する理由を教えて下さい。300文字以下
『世界の本格味』を家庭に届けたく貴社を志望する。私は海外旅行が好きだ。アメリカではご当地のハンバーガーやベーグルを食し、異文化とのふれあいを実感する。海外のグルメ人気がさらに増す今日、家庭に簡単に本格的な味を提供し、人々の心の幸せを実現したい。中でも私は「フレーバー」分析で貢献したい。研究活動...
あなたの自分ならではの「持ち味」とはどの様なものですか?またそれはどの様な経験から培われたものなのか、教えて下さい。300文字以下
高い目標を掲げ、主体的にアクションを起こせる人間だ。この力を、小学2年から10年以上打ち込んでいる空手で培った。黒帯を目標とし、自ら厳しい環境へ挑戦した結果師範に認められ、段を取得できた。現在はそこで得た主体性を活かし、世界で活躍する夢を見据え『英語』に励んでいる。海外旅行で自負していた英語力...
あなたがこれまでで「壁にぶつかった経験」と「そこから学んだ事」について教えて下さい。300文字以下
【○○長として学園祭で出店・営業利益前年比1.5倍】
運営費を利益から出し、サークルをより活気づけたいという思いのもと、○○ーを出店した。【困難】ジャガイモの原価高騰による利益の減少。【努力】3年間勤めるアルバイト先の店長にジャガイモの取引先企業を紹介してもらい、『直契約の交渉』を実施。企業...
どの様な事でも構いませんので、これまでの経験の中で『食』に対する興味・関心・エピソードをご記入下さい。300文字以下
~食が人に与える幸せを最も実感した経験~
○年以上勤めるイタリアンレストランのアルバイトで、お客様を楽しませるサービスを企画した。当時、店長からの信望を受けフロアの責任者を任された。私はその信頼に応え、かつお客様に食事をより楽しんでいただけるような空間を創りたいと決意した。【レストランと新聞...
各質問項目で注意した点
食に関する経験、興味を全面に押し出した。
自己PR では、ハウス食品の求める人材を意識した。
全ての設問で自分がどういった人間かを表現し、読み手に印象づけるよう工夫した。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア、就活会議、楽天みんなの就活
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。